2009年06月22日

父の日プレゼント

父の日に思いがけず娘からプレゼントをもらった。
昼過ぎに母親と一緒にいそいそと買い物へ…。
私は父の日をまったく忘れていた。
帰ってくると娘はお馴染みポロマークのネイビーの紙袋を
嬉しそうにくれた。
(ワオ〜!)
思いがけないプレゼントにしばし絶句の私。
こんなに高いものじゃなくてもいいのに…。
(デパートで買ったと言っていたので¥12,000〜¥13,000?)

BigPony3.jpg クラシックフィットのビッグポニー

なけなしのアルバイト代で買ったらしく、
親としては嬉しい半面、
時給800円程度のバイト代で何時間分などと計算してしまう。
しかし本当に嬉しいものだ。
娘は夏でジュニアテニスを卒業するが、
もう一度自分のコレからを熟慮するといいと思う。
親の勝手を言えば、
あのケレン味のないテニスを
もっともっと見守って行きたい気がするが、
別の道へ進んだとしても
親は子供の応援をやめられない。


posted by A.H. at 11:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

江の島 富士見亭

富士見亭.jpg 富士見亭

先週末の土曜日、久しぶりに桟橋を歩いて江の島へ渡った。
江の島神社(奥津宮)を過ぎ岩屋へと向かう途中に、
120年も続く茶屋・富士見亭がある。とにかく見晴らしがいい!
足下に稚児が淵の岩場を見下ろし、
目を上げると大島から伊豆半島そして富士山が一望できる。
ここに妻が休日(土曜or日曜の天気の良い日)手伝いに来ている。

テラス.jpg 富士見亭テラス

茶屋のご夫婦とは以前からテニス仲間の関係だった。
妻の働きぶりを見に?娘と2人で遅い昼出掛けた。
娘は生しらす丼。
私はイカの丸焼きに生ビール。
手製のお新香も美味しかった。
もちろん天気が良かったのでテラスでいただいた。
このあたりでは江の島丼(親子丼の具がサザエになったようなもの)
が有名だがそれは次回にということでパス。
今回はカメラも持っていなかったので、
写真は「江の島片瀬グルメマップ」から借用させていただいた。
もう一度ゆっくり行こうと思っている。


posted by A.H. at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。